眉毛、自己処理がダメな理由>_<
2024.11.19
いつもご覧頂きありがとうございます。
そもそも、なぜ自己処理がNGなの?
◼︎自己処理トラブル知識◼︎
⚫︎眉毛を綺麗にしたい
⚫︎何となく自眉の形や毛量が気に入らない
⚫︎ムダ毛が気になる
⚫︎メイクの一部として etc
皆様、眉毛を触るタイミングって こんなことがきっかけだった思います。
当サロンでも初めてご来店頂く90%以上の方が過去に ▶︎毛抜き ▶︎剃刀(電動シェーバー) ▶︎眉ハサミ
上記のいずれかで眉毛を自己処理されていました。
眉毛は顔を創る大切なパーツです。 また、お顔の印象は眉毛で90%決まります。
知って頂きたいことがあります。
眉毛は、毛周期を無視して間違った自己処理を繰り返すと生えてこなくなります。
太くて剛毛な眉毛がコンプレックスで、ずっと眉毛を剃っていた。 そしたら、年齢と共に眉尻だけ生えなくなった… など、あるあるで頂くご相談です(◞‸◟)
眉毛は遺伝的要因も大きく 元々薄い、生えない という方もいらっしいます。
また、ストレスや精神的な理由で薄くなる方もいらっしゃいます。
眉毛はご本人の内的要素が大きく関わってくるパーツです。 だからこそ、大切にして欲しい。
自己処理を繰り返すより 大切な眉毛 より似合う形にデザインしてみませんか?
お客様の元々の眉毛と素顔 「なりたい」印象と「似合う」形
規制プレート、定規、コンパス等は一切使用しません。
完全フリーハンドにて 素顔がより生きる眉毛をご提案させて頂きます。
※カウンセリング重視 眉毛、眉周りがピカピカになると 生命力溢れて 運気もアップします♡
ご相談下さいね♪
肌粘着ゼロ⭐︎お肌に優しいWaxにて
Relacion KAORU